2011年11月18日

岩間山~岩間寺・・西国・ぼけ封じ・びわ湖百八霊場

岩間山~岩間寺・・西国・ぼけ封じ・びわ湖百八霊場 岩間山~岩間寺・・西国・ぼけ封じ・びわ湖百八霊場
 滋賀と京都の境に標高445m岩間山嶺上に、
 静寂に包まれた境内に
 <汗かき観音>ぼけ封じ・雷除けの寺・・・
 岩間寺へkao05

 泰澄和尚が女帝天皇の厄年の病気を法力で平癒させた褒美として、
 772年に勅命により建立されたのが・・寺の始まりとkao10

岩間山~岩間寺・・西国・ぼけ封じ・びわ湖百八霊場 岩間山~岩間寺・・西国・ぼけ封じ・びわ湖百八霊場 岩間山~岩間寺・・西国・ぼけ封じ・びわ湖百八霊場 
岩間山~岩間寺・・西国・ぼけ封じ・びわ湖百八霊場本殿
   本尊の千手観音像は、
   元正天皇の念待仏で高さ15cmの金銅仏といわれ~秘伝祝
岩間山~岩間寺・・西国・ぼけ封じ・びわ湖百八霊場  岩間山~岩間寺・・西国・ぼけ封じ・びわ湖百八霊場





 ぼけ封じ観音
   ぼけ封じ十楽観音第4番・・と

岩間山~岩間寺・・西国・ぼけ封じ・びわ湖百八霊場雷神湧泉
 岩間山~岩間寺・・西国・ぼけ封じ・びわ湖百八霊場泰澄大使の弟子となつた雷神が、
 当時水の乏しかつた岩間山に
 自らの爪で井戸を掘って
 霊水を湧かせた・・長寿水・厄除水

岩間山~岩間寺・・西国・ぼけ封じ・びわ湖百八霊場芭蕉池
 岩間山~岩間寺・・西国・ぼけ封じ・びわ湖百八霊場古池や 蛙とびこむ 水の音
 岩間山~岩間寺・・西国・ぼけ封じ・びわ湖百八霊場火伏の銀杏
岩間山~岩間寺・・西国・ぼけ封じ・びわ湖百八霊場
 西国霊場第12番所・ぼけ封じ第4番
 びわ湖百八霊場第2番
 勢田川三山・・・と霊場が幾つかkao10


同じカテゴリー(西国三十三所)の記事画像
竹生島~パワースポットにご利益・・・
京都 六角堂~いけばな発祥の地・・・
京都~三室戸寺・・・花の寺&紫陽花
長命寺~健康長寿の観音さん
今熊野観音寺~西国第15番所・泉山七福神
観音正寺~西国・近江西国・繖三観音・・・
同じカテゴリー(西国三十三所)の記事
 竹生島~パワースポットにご利益・・・ (2012-07-31 20:41)
 京都 六角堂~いけばな発祥の地・・・ (2012-07-19 07:34)
 京都~三室戸寺・・・花の寺&紫陽花 (2012-06-15 09:02)
 長命寺~健康長寿の観音さん (2012-04-16 07:23)
 今熊野観音寺~西国第15番所・泉山七福神 (2011-11-27 16:23)
 観音正寺~西国・近江西国・繖三観音・・・ (2011-11-23 09:03)